車知識
PR

初心者におすすめの中古車の選び方

y19930410
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして。自動車業界で8年勤務しているあきとです!

中古車を選ぶ時に、どうやって選べば良いか分からない。そんな事ありませんか?

この記事では、初心者でも分かる中古車の選び方について、分かりやすく解説しています。

すぐに本題に入りたい方は下記ボタンから、気になる項目をクリック(タップ)して下さい。

僕は実際に新車を3台、中古車を3台買った事があり、自動車業界にも8年間勤めていますので、数多くのディーラー又は整備工場さんからのリアルな話をたくさん聞いてきました。

そんな僕がオススメする、初心者でも損しない車の売り方から中古車の選び方まで解説していこうと思います。

あきと
あきと

最後まで読んでくれたら、きっと良い中古車を選べる知識がついていると思うよ。

広告

車を今持っていない人は、↓ここからジャンプして、ステップ2から見て下さい。

すぐに自分の査定金額が知りたいからはこちらからどうぞ↓

今車も持っている人はこのパートが一番大事なので、しっかり覚えていって下さい!

あきと
あきと

出来るだけ高く売る事によって、自分の選択肢が広がってくるよ。

自分の車を高く売るには、とにかく他店と比べるという事が大事になってきます。

実際に僕がハイエースに乗っていて、売ろうとした時の体験談を話します。

これだけ比べるのにまる一日かかったのですが、一番安い会社と一番高い会社と比べると、なんと7万も違ったのです!

あきと
あきと

たかが7万円と思うかもしれないけれど、7万あれば中古車ではワンランク上の車が買える可能性があるよ。

この結果の通り、車を売るときは比べるというのが一番のコツになってきます。

ただ一日かけて、車を比べにお店に行くのは大変です。

あきと
あきと

夏冬は出掛けるだけでも大変だから、特に一日中比べるのは地獄だよ。

そこでおすすめの方法が、ネットで気軽に比べてみようです。

いやいや、自分は実際にお店に行って比べたいんだ!て方はお店に行って比べてみて欲しいと思います。

僕がおすすめするサイトは「MOTA」です。

  • 最大3社からしか連絡が来ない
  • ウェブでおおまかの金額を提示してもらえる
  • 買取店が競うから、査定が高くなる

↑このような理由から、僕は

MOTAというサイトをおすすめしています。

特に買取店が競うというのは、かなりメリットになります。

その理由を説明していきます。

車を売るなら、下取りではなく買取りしてもらおう

経験上、車を売るなら下取りではなく、買取してもらった方が高く売れる可能性が高いです。

あきと
あきと

もちろん中古車を買うお店が、車を買ってもらうために高い金額で下取りしてくれる可能性はあるので、あらかじめ自分の車の査定の金額を知ってから、車を買いに行くのが一番良いね!

でななぜ、下取りではなく買取店に買取してもらった方が良いいのか…

シンプルに、買取に力を入れているから!です。

え?何当たり前のこと言っているんだと思いますよね?

そうなんです!当たり前なんです!

あきと
あきと

だから買取店で比べて売るというのが、一番大事になってくるよ!

年式の古すぎる車は買取してもらえない可能性もあるので、その時は一度査定だけしてもらい、無理なら中古車を買う店で交渉してみましょう。

しかも下取りだと、車を買うお店が提示してくる金額しか分からないので、

そもそも比べようが無い為、一番高いお店で売れないという事になります。

一応下の表に、下取り買取のメリット・デメリットを表にしてみたので、

見てみて下さい。

下取り車

メリット

  • 購入まで一つの店舗で済ませられるので、手間が掛からない。
  • 車が古すぎて買取価格が0の場合でも、車を買うなら2〜3万で下取りしてくれる事がある。

デメリット

  • 売却価格が高くなりにくい。
  • そのお店でしか、売れない為、妥当な金額か分からない。

買取

メリット

  • 何店舗も比較して売却する事が出来るので、一番高い店で売却できる。
  • ネットを使えばお店に行かなくても、大体の査定金額が分かる。(サイトによる)

デメリット

  • ネットを使わない場合、実際にお店に行って比べないと行けない為、面倒くさい。
  • 購入と売却のお店が違う場合、少し手間が掛かる。

中古車買うなら下取りの認定中古車を買おう

初心者の方はどこで中古車を買えば良いか色々と悩むと思うので、始めから結論を言います。

中古車買うなら下取りで入ってきた認定中古車を買おう!です。

あきと
あきと

知り合いの車屋さんが居たり、この人からどうしても買いたい!ていう人が居る場合は、その人から買ったら良いと思うよ。

僕が8年間、自動車業界に勤めてこの買い方が一番お得だなと気づきました。

その理由は、

  • 安心安全の車に乗れる
  • 整備履歴が残っている可能性が高い
  • 保証が充実している
  • 下取り車の為、値引き交渉が行える可能性がある

だからです!

認定中古車の為、安全安心の車に乗れる

認定中古車とは、めちゃくちゃ簡単にいうと、ディーラーで厳選した中古車だよ。

という意味になります。

裏を返せば、ディーラーのブランドが入った中古車なので下手な事は出来ない(ある程度の品質は確保されている)という事です。

あきと
あきと

第三者機関(ディーラー外部の人)が車両を念入りにチェックして、品質を保証しているので、安心して買うことができるよ!

なので初心者で車知識0の人でも、安心して乗れる車になっているんです。

特に個人的に好きなのはトヨタの認定中古車で「まるごとクリーニング」という項目が有り、室内からエンジンルームまで徹底的に洗浄してくれているというサービスが含まれているので、おすすめです!

あきと
あきと

中古車だと前乗っていた人がどんな人だったか分からないので、シートまで洗剤を使ってクリーニングしてくれるのは、嬉しいよね。

通勤車で使う方も多いと思うから、安心して乗れた方が良いと思います!

中古車でおすすめな通勤車について知りたい方はこちらをご覧ください↓

あわせて読みたい
【2024年】通勤におすすめの中古車トップ3!通勤車の選び方とポイントも含めパターン別に紹介
【2024年】通勤におすすめの中古車トップ3!通勤車の選び方とポイントも含めパターン別に紹介

整備履歴が残っている可能性が高い

ディーラーの認定中古車は↓

新車を売る→何年かしたら下取りで入ってくる→認定中古車として販売

このようなループで販売される事が多いです

新車で買ってそのまま点検・車検等をディーラーに出すという方がほとんどなので

点検の記録が残っている可能性が高いので、オイル交換が定期定期に行われいてるか等を

確認する事が出来ます

オイル交換の必要性はこちらの記事をどうぞ↓

あわせて読みたい
車のオイル交換の目安と費用と時間は?整備士免許を持っている僕が解説します
車のオイル交換の目安と費用と時間は?整備士免許を持っている僕が解説します

認定中古車の為、保証が充実している

認定中古車はディーラーによって保証内容が異なりますが、

大体購入してから1年間は車両トラブルが有っても、保証してくれます。

あきと
あきと

ディーラーによっては車両金額によって保証期間が違う所もあるので、詳しくは公式HPで見てみよう。

さらにお金を追加して1〜4年くらい(ディーラーによる)延長保証に入れるのも、認定中古車のメリットになります。

しかも何かトラブルがあった時、ディーラーの中古車だと全国各地に営業所があるので、どこで買っても最寄りのディーラーで点検してもらえるというメリットもあります。

下取り車の為、値引き交渉が行える可能性がある

僕の周りでは基本的にディーラーで売っている認定中古車は下取りで入ってきたのがほとんどと聞きました。

販売店(地域)によっては、下取り車じゃない可能性も有るので絶対ではないです。

個人的に下取りで入ってきた=値引き交渉出来る可能性が高い。

と思っています。何でそう思うかというと、

  • 実際の僕自身の体験談
  • 仲が良いディーラーの営業マンから話を聞いた

この2つ理由から結論を出しました。

実際に僕が認定中古車を買って分かった事(体験談)

あきと
あきと

僕が2022年5月にトヨタで認定中古車を買った話をするよ。

僕が住んでいる地域にお目当ての車が無かった為、他県にて購入しました。

本体価格¥286万円(税込) 支払い総額301万円(税込)

↑トヨタ認定中古車サイト(ガズー)で、当時この価格でトヨタ車(ヴェルファイア)が掲載されていて、状態も良さそうだったので実際に他県へ見にいきました。

あきと
あきと

車両評価点は4.5だったよ。

実際見に行って見入ると、状態は良かったのですが、

  • タイヤ4本新品に交換しないといけない
  • スペアキーは付いていない
  • 車検は切れている(70000km近くだったのでオートマオイル交換必要)
  • 他県で買うと少し手数料が高くなる

という4つの大きなデメリットがありました。

あきと
あきと

支払い総額が301万円てネットで出てたけど、

ディーラーで普通にタイヤ新品4本+スペアキー+車検+オートマオイル交換だと全部込みで26万円ぐらいすると分かっていたので、本当に301万で買えるか不安だったよ

とりあえず営業の方に見積もり出してもらいました。

見積もり出してもらっている時は、

あきと
あきと

普通なら本体価格286万+26万で312万ぐらいだから、

301万円で収まるのかな・・・

と思っていました。そして実際に見積もりをもらって確認すると、他県なので少し手数料が高くなりますと言われて出された金額が↓

総支払額 304万

え?嘘でしょ?・・・笑

なんと値引きも含めて乗り出し304万!

しかも車検の際に

  • バッテリー新品に交換
  • オイル交換
  • オイルフィルター交換
  • 7万キロ近いので、ATオイル(ミッションオイル)交換

おいおい、嘘だろ・・・

と思いつつも、経験上この内容でこの金額は安すぎると分かったので即契約しました。

あきと
あきと

この経験から、認定中古車でもお得に買えるんだ!

って初めて分かったよ。

仲が良いディーラーの営業マンから聞いた話(下取りだと値引きしやすい)

僕がある日、やっぱり下取り車だと値引きしてもらえる可能性が高いですよね?と聞くと、

うん!そうだね!下取り車だと値引き交渉や、オプションサービス(ETC取り付け等)をして貰える可能性は高いと思うよ。

と言っていて、ああやっぱりそうなんだなと思いました。

ただ、これは販売店舗によってまちまちみたいなので、100%出来るとは言えないけれど、下取りと分かったら交渉してみる価値は有るみたいです。

じゃあ何で下取り車だと値引き交渉しやすいのか・・・

色々な話を聞いて僕が思った事は、

  • ディーラーは中古車で大きな利益を取ろうと思っていない
  • 新車や車検やアフターサービスに力を入れている

このような理由からだと思います。

あきと
あきと

これはあくまでも僕の経験から得た個人的な意見だよ。

例えばオークションで引っ張ってきた車だと、

  • オークション車両価格 100万円 
  • 陸送費 5万円 
  • 車検費用 10万円 
  • 利益 2万円 ←会社で決められた必要利益

合計 117万円 でお客様に売却しないと元が取れない。

こういうパターンだと思いますが、

下取り車だと、

  • 下取り価格100万円
  • 陸送費 無し
  • 車検費用 10万円
  • 利益 2万〜10万円 ←会社で決められた必要利益

合計 112万円〜120万円 でお客様に売却しないと元が取れない。

この幅は営業マンに任せる!

みたいな感じで設定されているのでは?と思っています。

あきと
あきと

実際に利益1万くらいしか取っていないと聞いたこともあるよ。

なのでディーラーは新車や車検、アフターサービスで大きく利益を出す為に、

認定中古車を出来るだけお手軽に買ってもらい、その後に繋げたい!

のではないのかと、思いました。

実際に認定中古車を選んでみよう

ここからは実際に初心者でも分かるお得な中古車の選び方について、話していきます。

結論からいうと

  • 年式  5年落ち(新車から60カ月経過車)
  • 走行距離 → 5万km
  • 車両検査証明書  4.5以上
  • エアコンが効いているか

この条件の車を選ぶと、お得に買える可能性が高くなります

あきと
あきと

この4つの条件を詳しく話していくね

中古車おすすめ年式は5年落ち(新車から60カ月経過車)

僕の意見ですが、初心者の方には年式5年落ち(今検索するなら2018年式/平成30年式)で中古車を買うのを、一番おすすめしています。

ただこれは、環境(お金の問題等)によって違ってくるので、

どの年式から探せば良いか分からない。という人のヒントになれば良いなと思っています。

ちなみに、補足として

  • もう少し程度の良い車を買いたいなら3年落ち
  • 出来るだけ安く買いたいなら7年落ち

ぐらいの目安で探していけば良いと思います。

理由は、シンプルに5年も経てば少しは安くなるからです。笑

あきと
あきと

車というのはマイナーチェンジという名目で、ちょこちょこ改善されていくので5年も経てば少しは安くなってくるので、狙い目だよ。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓

あわせて読みたい
5年落ちの中古車はおすすめ?中古車を選ぶうえで見るべきポイントを解説
5年落ちの中古車はおすすめ?中古車を選ぶうえで見るべきポイントを解説

中古車おすすめ走行距離は5km

中古車には値段が少し下がる、走行距離のタイミングがあります。

覚えて下さい、 それは 3万㎞  5万㎞  10万㎞  です!

あきと
あきと

たくさんの整備工場の方から実際に聞いて、

皆が良く言っている数字だよ。

なので2.9万㎞の車を買うより、3.1万㎞のくるまを買った方がお得なのです。  

(それだけで約5万円くらい変わってくる可能性が有ります)

あきと
あきと

逆にいうと売るなら、3万㎞未満5万㎞未満10万㎞未満で売るのが良いという風になるね。

なので僕が思う初心者が選ぶおすすめの走行距離は5万㎞です!

中古車は車両検査証明書4.5以上を選ぼう

中古車には車両検査証明書というのが存在しています。

簡単にいうと、その中古車の評価点数と思っていて良いと思います。

あきと
あきと

僕が初心者の方におすすめしている点数は、4.5以上だよ。

4.5以上あれば中古車でも、かなり綺麗で状態の良い中古車になっています。

ちなみにトヨタの車両証明書はこのような基準になっています↓

https://toyota.jp/ucar/about/certificate/index.html

引用元 トヨタ自動車WEBサイト

どうしても値段を抑えたいという方は点数4でも良いと思いますが、

4未満になってくると多少傷や凹みが目立っている中古車になる為、個人的にはあまりおすすめしていません。

あきと
あきと

僕も中古車を探すときは、4.5以上で探すようにしているよ。

車両品質評価書を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓

あわせて読みたい
中古車選びで車両品質評価書4.5以上をおすすめする理由とは
中古車選びで車両品質評価書4.5以上をおすすめする理由とは

エアコンが効いているか確認しよう

中古車で見落としがちなのがエアコンです!

中古車を買った後にエアコンが壊れたら大変なので絶対に確認するようにしましょう。

というのもエアコンの修理費用は意外と高額で、下手すると10万円以上かかることもあります。

そうなると乗り換えも検討しないといけなくなる可能性が出てくるので、

中古車を選ぶ際にエアコンが効いているかどうか確認する事は大事になってきます。

エアコン修理費用についてもう少し詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓

あわせて読みたい
10万円超え?車のエアコンの修理費用と、エアコンが効かない原因とは
10万円超え?車のエアコンの修理費用と、エアコンが効かない原因とは

今の自分の車の価格を知って、認定中古車を選ぶ↓

保険とセットで選んでみよう

中古車を買ったら保険というのは必須になってきますが、

車種によって保険料というのは変わってきます。

結論から言うと、事故をよくする車=車両保険料が上がる

あきと
あきと

なので事故をよくするスポーツカー等は保険が高いよね

だから中古車を選ぶときは買うお店で、保険料の話も聞いてから買うようにしてください!

初心者に車両保険はつけるべき

車を乗るにあたって、車両保険をつけるべきか問題があると思います。

個人的な考えは、

  • 初心者にはつけるべき
  • 車を運転する時に精神的な余裕が欲しいならつけるべき
  • 運転に慣れてきて、ある程度修理代もまかなえる貯金があるなら外す

この考え方で良いと思います。

あきと
あきと

車を擦ったりしても、修理せずにそのまま乗ってもあまり気にならないよ。という方は、車両保険外しても良いと思うよ。

初心者はぶつけたり、擦ったりする事が多くなるとなると思うので、慣れるまで車両保険は入っていた方が良いと思います。(中古車を買って初めて運転する車に乗る場合も)

個人的には、車両保険を付けていると何かあっても大丈夫というのが心にあるので、

運転していても精神的に楽な気持ちでゆとりをもって運転できるので、おすすめです。

あきと
あきと

そんなの関係ねぇ、メンタルも強いし、少しでも安く保険料抑えて乗りたいんじゃ!ていう方は、車両保険外しても大丈夫かもね。笑

田舎道でいのししが突進してきて、軽なのに修理代が25万円ぐらい掛かった・・・

という話も聞いたことがあるので、そういう場合も使える車両保険があるので、よく検討してましょう。

人気の車両だと盗難のリスクも高いので、そういう車に乗りたい人は、車両保険つけるようにしましょう。

まとめ

10万円損しない中古車の選び方は

  • (今車を持っている方は)出来るだけ高く車を売る
  • ディーラーの認定中古車を選ぶ(年式5年落ち・走行距離5km・車両評価点4.5以上)
  • 保険の金額も考えて車を選ぶ(初心者は車両保険つける)

でした!

あきと
あきと

この3つの内容を抑えておけば、中古車選びではまず失敗しないと思うから、この記事を参考にして実際に選んでみよう!

何か分からない事(こんな時どう選ぶの)があれば、気軽に問合せして下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

素敵なカーライフを!

ABOUT ME
あきと 
あきと 
自動車整備士/ブロガー
自動車整備士9年目
1993年生まれ
8年間自動車業界勤務中
2017年4月「デンソーフロン取扱技術者」取得
2019年4月国家資格「三級ガソリン自動車整備士免許」取得
8年間で得た自分の知識で誰かの役に立ちたいと思いサイトを立ち上げ
車知識0の方でも損しない車の売り方を教えます!
広告
記事URLをコピーしました